定期点検であなたの気付かないところまで徹底チェック。
おクルマを良いコンディションで維持するためには、定期的な点検が欠かせません。そこで、エンジンの調子、ブレーキの効き具合、バッテリや、日頃ドライバーがチェックできない所までプロの目でチェックします。ドライバーの責任で行なうことが法律で義務付けられている日常点検は、SUBARUにおまかせいただければ安心です。
12か月定期点検項目
※◎印の点検は走行距離項目です。新規検査証の交付を受けた日、または前回点検を行った日以降の年間走行距離が5,000km以下の場合は、1回に限りパスできます。
※掲載項目は主な点検項目です。車種によっては該当しない項目もあります。
エンジン回り
エンジン |
---|
![]()
|
エアクリーナエレメント |
---|
![]()
|
冷却装置 |
---|
![]()
|
排ガス測定 |
---|
![]()
|
バッテリ |
---|
![]()
|
点火装置 |
---|
![]()
|
ブレーキ回り
ブレーキペダル |
---|
![]()
|
パーキングブレーキ |
---|
![]()
|
ホース、シリンダ類 |
---|
![]()
|
ディスク、パッド類 |
---|
![]()
|
動力伝達装置
クラッチ、トランスミッション |
---|
![]()
|
シャフト類 |
---|
![]()
|
ハンドル回り
パワーステアリング |
---|
![]()
|
タイヤ
タイヤ |
---|
![]()
|
マフラー
マフラー、エグゾーストパイプ |
---|
![]()
|
ボディ回り
ランプ類 |
---|
![]()
|
ワイパー類 |
---|
![]()
|
定期点検料金表
定期点検
車種 | レガシィ レヴォーグ WRX インプレッサ XV フォレスター |
エクシーガ BRZ トレジア デックス トラヴィック |
ステラ | 軽事業用 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ルクラ R2 R1 |
プレオプラス プレオ サンバー ヴィヴィオ |
|||||
法定基本点検料 | 12,100円 | 9,680円 | 9,680円 | |||
シビアコンディション | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | |||
日常点検項目 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | |||
定期点検パック | 9,020円~ | 6,820円 | 6,820円 |
※事業用軽自動車の基本点検料金には、シビアコンディション料金を含んでおります。
※走行距離が年間5,000km未満は、基本点検料金から1,000円お安くなります。
※ご予約後来店してお車をお預けいただき、点検整備後来店してお車をお引取にお越しいただくと2,000円割引となります。
追加整備にお得なメニュー
車種 | 基本整備点検パック |
---|---|
レガシイ※1・レヴォーグ WRX※1・インプレッサ※1・XV フォレスター※1・エクシーガ※1 BRZ・トレジア・デックス・トラヴィック |
9,570円 |
レガシイ(6気筒車)・SVX | 10,120円 |
レガシイ・インプレッサ・フォレスター・ エクシーガ・トレジア・デックス |
9,020円 |
ステラ・ルクラ・プレオプラス・プレオ・R2・R1・サンバー | 6,820円 |
※1 レガシイ・WRX・インプレッサ・フォレスター・エクシーガのFA&FB新型エンジン搭載車は、こちらの料金となります。
※整備項目(技術料・部品代含む)
ブレーキクリーニング・タイヤローテーション・エンジンオイル交換・燃料系洗浄
定期点検総費用
基本料金+追加整備費用=定期点検総費用
※詳しくはサービスフロントスタッフにお尋ねください。
※上記金額は消費税10%を含めた価格となっております。
※上記金額は予告なく変更する場合があります。
※基本点検料金以外の部品・整備費用については、別途ご請求となります。
厳しい使われ方をした場合は、入念なチェックと部品交換が必要です。
SUBARUがご案内する点検整備や部品交換の時期は、標準的な使用条件(舗装道路を年間1万km程度走行)を前提としたものです。
右のような使用状況(シビアコンディション)にあてはまる場合は、通常よりもきめ細かい点検、早めの部品交換が必要です。
詳しくは店頭でおたずねください。